top of page

9月15日(月)【485回】

  • 執筆者の写真: 学習支援&子ども食堂 パワーアップ塾
    学習支援&子ども食堂 パワーアップ塾
  • 17 分前
  • 読了時間: 2分

こんにちは。月曜担当大学生のNです。先週願っていた通りなんだか涼しくなったような気がしています。夏は冷房をつけっぱなしにすることが多かったので光熱費を考えるとエアコンのいらない時期が少しでも長く続いてほしいですね。快適な季節とはいえ寒暖差もあるので皆様も服装には気を付けてください。


私はとうとう夏休みが終わってしまい季節とともに秋学期がは始まってしまいました。こちらの秋は来なくてもよかったのですが、また友人に会える喜びもありなんだかんだ大学に行くのは楽しみです。今学期は初めて講義でスポーツを取ったのでスポーツの秋を堪能したいと思います。


私は中3の子を受け持っているのですが夏休みが明け、受験が迫ってくる時期でもあります。受験時の私も夏休みが明けると一気に焦りや不安などが増え始めました。年齢が近い分そういったネガティブな感情に気付いてフォローしていけるように頑張りたいと思います。


ree

私は大学受験の時写真のように教科問わず覚えておきたいことをメモしたり、時間がかかったとしてもネットで英語の表現について深堀りしたり、焦りを忘れられるように好きに勉強して不安を払拭していました。 


人によって合うやり方は異なりますが自分なりのやり方を見つけられると楽になると思います。これから大変な時期ですが体調管理だけは常に大事にしてほしいですね。


それではまた来週お会いしましょう!

 
 
 

コメント


bottom of page