10月10日(金)【504回】
- 学習支援&子ども食堂 パワーアップ塾
- 10月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは。講師Kです。
明日11日(土)から台風23号が東京に近づくということで、
雨風に注意しましょう。せっかくの三連休です。

10月10日は「ポテトサラダの日」だそうです。
大学生の頃、ポテトサラダにハマった時がありまして。
ステーキプレートに乗っているポテサラが目当てとか、
バイキングもひたすらにポテトサラダをメインに盛るとか、
そんなことばっかしていました。
業務用のポテサラ1kg大袋を買ったが最後、
家でポテサラを安く大量に食べられることを知って、
食べ過ぎて飽きた過去があります。
何事も適度に、が大事ですね。
大皿おかずより小鉢の方がおいしく感じるのは、
数口分しかないというレアさがいいんでしょうね。
ここ数年は「ひじきの煮物」にハマっていて、
業務用のものが冷蔵庫にストックされています。
大人になって煮物や漬物の良さに気付きました。
さて、
今日のお弁当は
・揚げ鶏のネギソース
・大根のゆず味噌かけ
・ブロッコリーのえび塩
です。
また、引き続き
コロナやインフルエンザに注意して生活しましょう。
今流行っているコロナの変異株「ストラタス」、
カミソリを飲み込んだような喉の痛みだそうです。
ならないに越したことはありませんし、移されないようにもしたいですね。
ご安全に。
当塾では、寄付していただける方を募集しています。
詳細は以下へ。(他サイトへ移ります)
コメント