top of page

25年02月14日 第353回

学習支援&子ども食堂 パワーアップ塾

こんにちわ、講師Kです。


最近物作りすることが増え、物作り楽しい期です。

幼い頃から図画工作が好きで、それが高じて理系に進みました。

図面を書く、素材を選ぶ、加工するなどなど、

自分で書いた線通りに物が出来上がる様は何とも言えない高揚感があるのがいいです。


そういうのもあり、実際にパワーアップ塾に来ている生徒と工作をしよう!ということで、

ひな祭り」をテーマに作成した作品を作りました。北事務所のドアポスト上に飾っております。ピンク色の風合いがとても可愛らしいですね。

以前このHPやTwitterにも上げた、「クリスマス」「ハロウィン」のシリーズで、今後もこういった季節のイベント物の作品を作っていければと思っています。


さて、


今日2025年02月14日(金)の内容は

自分の授業は、小4の算数「小数点同士の×÷」をやりました。

木村先生の授業は、体調不良につきお休みでした。


今日のお弁当は  

「チンジャオロース」  

「たまごの信田煮」  

「きゅうりとカニカマのサラダ」  

でした。




 

 
 
 

最新記事

すべて表示

2025年3月24日【379回】感覚を身につける学習

こんにちは!月曜日担当の大学生Nです! 春分の日も過ぎ、ようやく春の訪れを感じるようになってきました。 大学通りの桜はもう少しだけ時間がかかりそうですね。 いつもこの時間には小学生の英語を教えています。 最近、生徒が「テキトーに解いてみた!」と言っていた問題が連続で正解して...

2025年3月17日【第374回】

こんにちは!月曜日担当の大学生Nです! 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今日も小学生の英語を復習しました。 最近は勉強の合間に他の教科のクイズを出し合ったりしながら学習を進めています。 時々気分転換をすることで、集中力の維持につながっています。...

Comentarios


bottom of page